日本国内の労働人口は、少子高齢化の影響もあり減少しており、多様な業種や職種分野にて今後予想される、深刻な人手不足への対応が課題となっております。
ダイバーシティーの促進や、人材不足への対応の一つとして、多くの業種で外国人材の活用が急速に拡大しております。特に、既に危機的な採用難となっているエンジニア領域においては、今後さらなる活用拡大が予測されています。しかし、外国人材の活用に当たり、不安が大きいのも事実ではないでしょうか。先んじて外国人材の採用を進めてきた企業では、外国人材を受け入れた後の定着や活躍に、様々な課題が浮き彫りになりつつあります。
本セミナーでは、日本の労働市場で増加する外国人材に関連する調査結果を基に、受け入れた外国人材が定着し、活躍するまでの「課題」や「留意点」、そして、その対処方について、当社サービスのご紹介を交えてお話いたします。
WEBセミナーの受付は終了しました
パーソル総合研究所 高月 和子氏
パーソル パナソニック HRパートナーズ 西出 貴裕
就業先は全国各地。受け入れ実績130名以上。離職率4.2%。
当社が提供する、エンジニア領域に特化した「外国人材活用サービス」についての概要をご紹介いたします。※離職率:2020年4月時点
© PERSOL EXCEL HR PARTNERS CO., LTD.