Mitatte agri(ミタッテアグリ)

技術普及関係者様へ

img_mv_mock

指導者と農家を繋いで栽培データ共有・指導の課題解決

ほ場データの共有が難しい、担当者を引き継ぐと指導記録が失われてしまう
ミタッテアグリは、指導者と農家を繋いで、データを「見る」「考える」「実行する」を支援します

画像7

ほ場カルテ閲覧機能

農家のほ場カルテを閲覧することができます。部会など、グループごとに一覧で表示することも可能。
※閲覧には農家からの承認が必要。

ほ場カルテ閲覧機能

ほ場カルテとは?

センサー取得データや、写真、収穫量、生育調査、病気の相談記録などを、ほ場ごとに保存。

ほ場カルテとは?
icon_tech_01

写真フォルダを搭載し、ほ場ごと・作付けごとに、作物の写真を保存

icon_tech_02

ほ場の位置・面積など基本情報のほか、植付作物・収穫量などを、記録し保存

icon_tech_03

お困りごとは、スレッドやチャットで相談。相談内容の記録も残る

icon_tech_04

環境、収穫量や生育調査のデータは自由に組み合わせてグラフで表示できる

コミュニケーション機能

ほ場カルテを閲覧して気付いたことや、部会など組織の連絡事項は、チャットや相談機能で連絡することができます。

img_kinou_sec02

チャットでPDF・Excelなどのファイルや、写真を共有

スレッドで、相談事項をまとめることが可能。知り合いになれば、農場外からもほ場カルテの閲覧

グループ機能もあり、共有先も分けることが可能

日報機能

指導履歴を、日報の形で残すことができます
履歴は農家に紐づくので、指導者側の担当者が変わっても、記録が残ります

日報機能

CONTACT

システム導入に関してお悩みの方は、お気軽にご相談ください

お問い合わせ

機能や料金など
まずはお気軽にご相談ください

無料トライアル・お申し込み

Mitatte agriを無料で
お試しいただけます